江戸の中期頃より米問屋として生業を始め、江戸後期の万延元年(1860年)に京都丹波「古川屋」という屋号をもったことが記録に残っています。
それから数えて150年以上にわたって京都中部の丹波盆地 南丹市八木町の大堰川の畔で商いを続けさせて頂いております。
現在は、機能性肥料と有機質肥料・ミネラル肥料を中心に、環境負荷の低い農薬を中心として卸・小売を営んでおります。また、水稲頑健苗の販売や田植え作業の代行、ほ場巡回による生育診断・病害虫診断・施肥技術指導も行っております。秋には収穫作業や個別二段低温乾燥+玄米色彩選別機を使用して良質米生産のお手伝いをしております。
会社概要
社 名 波部産業株式会社
創 業 万延元年(1860年)
設 立 昭和23年11月
住 所 京都府南丹市八木町八木鹿草110番地
tel:0771-42-2011
fax:0771-42-5689
資本金額 1,000万円
業 種 卸・小売業、サービス業
事業概要 肥料、農薬、農業資材 販売
米穀 集荷・販売
丹波黒大豆、大納言小豆 販売
水稲苗・野菜苗 販売
田植え・稲刈り・乾燥調整等受託・玄米色彩選別
取得資格 施肥技術指導員・施肥技術マイスター、土壌診断施肥管理指導士
毒物・劇物取扱責任者、農薬管理指導士
農産物検査員、JGAP指導員